ISO認証
つねに最高レベルの品質管理と環境保全を。
すべてはお客様にご満足いただくため――。
当社では、微細加工技術の向上と地球環境への配慮のため、品質管理と環境保全に取り組んでいます。
組織図
品質保証、環境保全に対し、組織を挙げて取り組んでいます。
品質保証(ISO9001)
三和電気では、質の高い製品を生み出すために、社内で一貫した品質管理体制を取っています。当社の品質方針・品質管理体制、これまでに取得したISO認証についてご覧ください。
品質方針
- 1製品の作り込み品質向上を目指し、お客様が満足する製品を提供する
- 2品質・技術面の情報をお客様へ提案し、お客様と共に向上を図る
- 3お客様に信頼される品質マネジメントシステムの適合と継続的改善による有効性の向上を図る
品質保証室での徹底した管理体制

お客様に優れた製品をご提供できるように、当社では品質管理体制・設備を整えています。品質保証室では、品質管理のためのガイドラインを設定。全社に徹底するとともに、開発部をはじめとする生産ラインでは、最新鋭の電子顕微鏡や各種試験・検査設備を導入して製品づくりに取り組んでいます。
ISO認証取得状況
- 1998(平成10)年8月
- 本社 ISO9002 認証取得
- 2002(平成14)年2月
- 茂原工場 ISO9002 認証取得
- 2018(平成30)年11月
- 全社ISO9001:2015取得
- 2018(平成30)年11月
- 全社ISO14001:2015取得
環境基本理念
当社では、タングステンなどレアメタル資源の有効活用と環境の維持向上に努め、地球環境の保全に配慮しています。当社の環境方針と環境保全設備をご覧ください。
環境方針
当社では、以下の環境方針を周知徹底して、企業活動における環境保全の役割と責任を認識し、行動します。
- 1自然環境との調和、地域との協調・共生を図る
- 2顧客が満足しかつ安心して使用できる品質の製品とサービスを提供する
- 3目的・目標を明確にし、品質向上、環境改善に努める
- 4法律・顧客要求などを順守する
- 5定期監査、マネージメントレビューを行い、継続的に改善し品質向上、汚染の予防に努める
環境保全設備の拡充
当社では、環境保全設備の拡充にも力を入れ、環境への配慮を徹底しています。

酸廃水処理設備

排ガス処理設備